EYS音楽教室の口コミや講師の評判が気になっている方へ。
全国34校の教室に寄せられた1205件の口コミを調査したところ、EYS音楽教室の評価は5点満点中4.1点と高い満足度があることが分かりました。
口コミでは「講師の質が高い」「レッスンがオーダーメイドで楽しい」といった声が多く寄せられています。一方で「料金が少し高め」「人気講師の予約が取りづらい」といった意見もありました。
この記事では、EYS音楽教室の評判を良い点・悪い点の両面から分かりやすく解説し、料金体系や校舎情報までまとめています。体験レッスンを検討している方にとって、役立つ判断材料になるはずです。
ぜひ最後まで読んで、EYS音楽教室が自分に合っているかをチェックしてくださいね。
EYS音楽教室の口コミ評判を徹底調査!
EYS音楽教室は全国に34校を展開し、合計1205件の口コミを調査しました。その結果、全体の平均評価は5点満点中4.1点と、高い満足度を誇る音楽教室であることが分かりました。
調査に使用したのはGoogleマップのレビューです。Googleはガイドラインに基づいて管理しているため、信頼性の高いデータとして参考にできます。
全国口コミ評価のまとめ
評価 | 件数 | 割合 |
---|---|---|
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5点) | 656件 | 54.4% |
⭐️⭐️⭐️⭐️(4点) | 344件 | 28.5% |
⭐️⭐️⭐️(3点) | 66件 | 5.4% |
⭐️⭐️(2点) | 18件 | 1.5% |
⭐️(1点) | 121件 | 10.0% |
平均 | 4.1 / 5.0 |
計算式:
(5点×656件 + 4点×344件 + 3点×66件 + 2点×18件 + 1点×121件) ÷ 1205件 = 4.15点 ≒ 4.1点
全体の半数以上が⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5点満点)をつけており、特に講師やレッスン内容への評価が高いことが分かります。
スタジオ別口コミ評価
地域別に見ても、EYS音楽教室の評価は比較的安定しており、特に横浜・川崎・三宮・京都などの校舎は高評価を得ています。
スタジオ名 | 平均評価 | 口コミ件数 | 評価内訳 |
---|---|---|---|
札幌 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(4.0) | 24件 | ⭐️×2 / ⭐️⭐️×1 / ⭐️⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×10 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×11 |
代官山 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(3.8) | 42件 | ⭐️×8 / ⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️×3 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×8 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×23 |
銀座 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(4.0) | 137件 | ⭐️×21 / ⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️×10 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×35 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×71 |
新宿 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(4.2) | 141件 | ⭐️×13 / ⭐️⭐️×1 / ⭐️⭐️⭐️×5 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×43 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×79 |
横浜 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(4.3) | 122件 | ⭐️×8 / ⭐️⭐️×1 / ⭐️⭐️⭐️×7 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×42 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×64 |
三宮 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4.5) | 39件 | ⭐️×2 / ⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×10 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×27 |
京都 | ⭐️⭐️⭐️⭐️(4.4) | 43件 | ⭐️×4 / ⭐️⭐️×0 / ⭐️⭐️⭐️×2 / ⭐️⭐️⭐️⭐️×7 / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️×30 |
なんば | ⭐️(1.0) | 1件 | ⭐️×1 / その他なし |
スタジオによっては評価が低いケースも見られますが、全体的には高評価のスタジオが多く、「講師の質」「レッスンの柔軟さ」「教室の雰囲気」に満足している人が多数です。
EYS音楽教室の口コミ評判まとめ
EYS音楽教室の口コミ評判まとめについて解説します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
①良い口コミと体験談
EYS音楽教室の良い口コミでは、「講師が丁寧で分かりやすい」「音楽を楽しめる雰囲気がある」「初心者でも安心して通える」という声が多く見られます。
特に人気があるのは「オーダーメイドレッスン」です。自分のやりたい曲やジャンルに合わせて進めてもらえるので、飽きずに続けられる点が評価されています。
また、楽器を持っていない人でもレンタル制度が整っていて、手ぶらで通える点も「気軽に始められた」と好評です。
口コミには、「レッスンが毎回楽しみ」「先生が音楽だけでなくモチベーションまで引き出してくれる」といった感想も多く、楽しさと安心感が魅力だと感じている人が多いようです。
僕も体験談を見ていて、「最初は不安だったけど、体験レッスンが楽しくてそのまま入会した」という声が印象的でした。やっぱり初めの一歩を安心して踏み出せるのは大きいですよね。
②悪い口コミと注意点
一方で、悪い口コミとして挙げられるのが「料金が高い」と感じる人や「講師の質に当たり外れがある」という点です。
中には「体験レッスン後の勧誘が強かった」という口コミもあり、この部分が合わなかったと感じる人もいるようです。
また、人気講師のレッスンは予約が取りにくいこともあり、「思った通りにスケジュールが組めない」と不満を感じている人もいました。
ネガティブな口コミを読んでいると、「講師によっては淡々としていて合わなかった」といった相性面の不満が目立ちます。これはどの音楽教室でもあることですが、体験レッスンでしっかり確認しておくのが大事ですね。
僕の感想としては、デメリットがゼロの教室なんて存在しないので、悪い口コミも含めて納得した上で入会できるかが重要だと思います。
③SNSや掲示板の声
TwitterやInstagram、5ちゃんねるなどの掲示板を見ると、リアルな声がたくさん投稿されています。
ポジティブな投稿では「楽しく続けられている」「自分のペースで無理なく通える」といった意見が多く見られます。
一方で、ネガティブな投稿では「事務対応が遅いことがある」「先生によってはモチベーションが上がらない」というものも散見されました。
掲示板系は辛口意見が多めですが、逆にリアルな情報源として信頼できる部分もあるんですよね。「体験レッスンは雰囲気を知るだけでも価値がある」という声は参考になるなと思いました。
僕もSNSの声を読んでみて、公式サイトには載らない「生の雰囲気」が伝わってくるのが面白いなと感じました。
④他の音楽教室との違い
EYS音楽教室は、他の音楽教室と比べると「オーダーメイド性」と「レンタル制度」の充実度が特徴的です。
例えば大手音楽教室のヤマハはカリキュラム重視のため、自由度は低めですが安定感があります。それに対してEYSは「自分に合わせて進めてくれる」という柔軟さが強みになっています。
また、EYSは楽器をレンタルして通えるため、「とりあえず始めてみたい」という初心者には大きな魅力です。他の教室では楽器購入が前提になるケースもあるので、この点は明確な差別化ポイントですね。
料金面では「やや高い」と感じる人もいますが、自由度やサポート体制を考えると、コストよりも価値を重視する人に向いていると言えます。
個人的に「やりたい曲を選べる」「講師を選べる」という自由さは、特に大人の趣味として通う人に合っていると思いました。楽しく学びたい人にとっては他の教室にない魅力がありますよ。
EYS音楽教室の講師は本当に良いのか
EYS音楽教室の講師は本当に良いのかについて解説します。
それでは講師に関する詳しい情報を見ていきましょう。
①講師の経歴や実績
EYS音楽教室の講師は、プロとして活動している人や音大卒業の実力派が多いと評判です。
例えばジャズバンドで活躍していたり、クラシックでコンクール受賞歴があったりと、それぞれ専門分野を持っているのが特徴です。
公式サイトでは講師プロフィールが公開されており、「この人に習いたい」と思えるかどうかを確認できるのも安心材料です。
口コミでも「先生が本格的な経歴を持っていて信頼できる」といった声が多く見られます。
やっぱり音楽を学ぶ上で、講師の経歴や実績があると安心できますよね。私もそこは大事だと思います。
②教え方や指導スタイル
口コミを見ていると「丁寧に寄り添ってくれる講師が多い」という声が目立ちます。
オーダーメイド型のレッスンなので、クラシックの基礎を学びたい人にも、好きなポップスの曲を弾きたい人にも合わせて教えてもらえるのが強みです。
また「モチベーションを上げてくれる」「褒めて伸ばしてくれる」という指導スタイルも評判です。
一方で「先生によっては淡々と進むので物足りない」という口コミもあります。ここは人によって好みが分かれるところですね。
私の印象としては、自由度が高い分「やりたいことを自分から伝える」ことが大事だなと感じました。先生任せにせず、自分の希望をしっかり伝えれば、より満足できるレッスンになるはずです。
③講師の当たり外れ問題
正直に言うと、口コミでは「講師の当たり外れがある」という声もあります。
例えば「すごく分かりやすくて最高の先生に当たった」という声がある一方で、「教え方が合わなかった」「説明が早口でついていけなかった」という意見もありました。
ただ、EYS音楽教室では講師の変更が可能なので、「合わない」と思ったら遠慮せずにチェンジできるのは大きなメリットです。
他の音楽教室だと講師変更ができない場合も多いので、ここはEYSの柔軟さが光る部分だと思います。
私の感想としては、「当たり外れがある」のはどの教室も同じなので、むしろチェンジできる仕組みがあるのは安心だと感じます。
④ジャンル対応の幅広さ
EYS音楽教室の講師はクラシックだけでなく、ジャズ、ロック、ポップス、ボサノバなど幅広いジャンルに対応できるのが強みです。
特に「好きなアーティストの曲を弾きたい」というニーズに応えてくれるのは、他の音楽教室と比べて魅力的なポイントです。
口コミでも「好きな曲を一緒に練習できて楽しい」「ジャンルを超えて挑戦できる」といった声が多く見られます。
音楽を学ぶ上で、ジャンルの幅が広いことは学びの自由度を高めてくれますよね。
私も「基礎をしっかりやりたい人」と「趣味で楽しみたい人」の両方に対応できるのは、EYSの講師陣の大きな魅力だと感じました。
EYS音楽教室の料金とシステムを徹底解説
EYS音楽教室の料金とシステムを徹底解説します。
料金やシステムは入会を検討する上でとても重要ですよね。それでは詳しく見ていきましょう。
①入会金と月謝の相場
EYS音楽教室の入会金は17,000円となっています。ただし、体験レッスンを受けた当日に入会すると、キャンペーンで割引されることが多いです。
月謝はコースや楽器によって異なりますが、一般的には1回55分で月2回:13,000円前後が相場です。
以下は料金イメージです。
レッスン回数 | 料金(税込) |
---|---|
月2回(55分) | 約13,000円 |
月3回(55分) | 約18,000円 |
月4回(55分) | 約23,000円 |
口コミでは「やや高め」と感じる人もいれば、「講師の質や自由度を考えれば納得」とする人もいて、価値観によって評価が分かれています。
私も料金を見たとき「ちょっと高いかな?」と思いましたが、オーダーメイド制で講師を選べるなら、他にはない強みがあると感じました。
②楽器レンタルや追加費用
EYS音楽教室の魅力の一つが、充実した楽器レンタル制度です。
ピアノやドラムなどの大型楽器は無料、その他の楽器は1回400円でレンタル可能です。これにより「楽器を買う前に試したい」という人でも気軽に始められます。
追加費用としては、楽譜代や教材費がかかる場合がありますが、大きな負担になるほどではありません。
「楽器を持っていなくても手ぶらで通える」という口コミは多く、特に初心者や趣味で始めたい人から高い評価を受けています。
私も「楽器がなくても大丈夫」という安心感は、ハードルを下げてくれると感じました。
③キャンセルや振替制度
EYS音楽教室では「オールフリー制」と「固定制」の2種類の仕組みがあります。
オールフリー制では前日22時までキャンセル可能で、柔軟にスケジュールを組むことができます。
一方、固定制の場合は欠席扱いになりますが、無料で補講が受けられる制度があります。
口コミでも「忙しい社会人でも続けやすい」「予定が変わっても対応してもらえる」と好評です。
私自身、スケジュールの自由度は続ける上でとても大事だと思います。忙しい人でも通いやすい仕組みは大きな安心材料ですね。
④支払い方法と割引制度
支払いは基本的に「口座引き落とし」です。ただし、希望すれば1年間分をまとめて一括払いすることも可能です。
また、体験レッスン後の当日入会で入会金割引があったり、紹介キャンペーンなどで特典がもらえることもあります。
「コストは抑えたいけど質も重視したい」という人にとって、キャンペーンを活用するのはおすすめです。
私ももし入会するなら、必ず体験レッスン経由でキャンペーンを利用すると思います。それだけでかなりお得になりますからね。
料金や支払い方法に関しては「少し複雑」と感じる人もいますが、事前に把握しておけば安心して通うことができます。
EYS音楽教室のデメリット4つ
EYS音楽教室のデメリット4つについて解説します。
メリットが多いEYS音楽教室ですが、デメリットもあります。しっかり理解して検討しましょう。
①料金がやや高め
口コミで最も多い不満は「料金が高い」という点です。
一般的な大手音楽教室と比べると、月謝が数千円ほど高いケースがあります。特に月3回以上通いたい場合は、コストが積み重なって負担に感じる人もいます。
以下は料金イメージの比較です。
教室 | 月2回(55分) | 月3回(55分) |
---|---|---|
EYS音楽教室 | 約13,000円 | 約18,000円 |
ヤマハ音楽教室 | 約10,000円 | 約14,000円 |
私も比較してみると「確かに少し高い」と感じます。ただし、オーダーメイド制や自由度を考えると、料金だけで判断するのはもったいないかもしれません。
②講師の当たり外れがある
口コミでは「講師の質が高い」という声が多い一方で、「合わなかった」という声もあります。
特に「教え方が自分に合わなかった」「進め方が早すぎてついていけなかった」といった意見が散見されます。
ただし、EYSでは講師の変更が可能です。合わないと感じたら、すぐに違う講師を選べるのは救いになります。
私の考えとしては「合う合わないは必ずある」ものなので、体験レッスンでしっかり見極めることが大事だと思います。
講師変更ができる柔軟さを前向きに捉えると安心して通えるでしょう。
③勧誘が強いと感じる人もいる
悪い口コミの中で目立つのが「体験レッスン後の勧誘が強かった」という意見です。
「絶対に入会してください」というほどではありませんが、「その日に入会すれば割引になります」という営業トークにプレッシャーを感じる人もいます。
もちろん、実際には断ることもできますし、しつこい電話が続くわけではありません。ただ、営業に敏感な人は気になるかもしれません。
私も体験談を読んでいて「ちょっと強引に感じた」という声には共感しました。入会を検討する人は「勧誘があるかもしれない」と心構えしておくと安心です。
④人気講師は予約が取りづらい
人気のある講師は、どうしても予約が埋まりやすいです。
「この先生に習いたい」と思っても、希望の時間が空いていないケースもあります。
口コミでも「土日の予約が取れなかった」「お気に入りの先生がいつも埋まっている」という声がありました。
これに関しては、早めに予約を取る、平日や昼間の枠を狙うなどの工夫が必要になります。
私も「絶対にこの先生がいい」と思ってしまうとストレスになるので、「先生を変えながら学ぶのもあり」と柔軟に考えるのがおすすめだと思いました。
EYS音楽教室はどんな人におすすめか
EYS音楽教室はどんな人におすすめかについて解説します。
ここまでの口コミや評判を踏まえて、EYS音楽教室が向いている人の特徴を紹介します。
①初心者で安心して学びたい人
EYS音楽教室は、音楽未経験の初心者でも安心してスタートできる環境が整っています。
口コミでも「楽譜が読めなかったけど丁寧に教えてくれた」「ゼロから始めても楽しく続けられる」という声が多く見られます。
オーダーメイド制なので、「いきなり難しい曲をやらされる」ということもなく、自分のペースで学べるのも安心です。
私も初心者こそ、EYSのように寄り添ってくれる教室が合うと思います。失敗しても笑って一緒に楽しめる雰囲気は大事ですよね。
初めての人には特におすすめできる教室です。
②色々な楽器やジャンルを楽しみたい人
EYS音楽教室の魅力は、対応している楽器やジャンルの多さです。
クラシックやジャズだけでなく、ポップスやロック、さらにはゴスペルやアカペラまで学べる幅広さがあります。
口コミでも「最初はギターで入会したけど、途中からピアノにも挑戦した」「先生に勧められてジャズにチャレンジしたらハマった」という声がありました。
私も「いろいろなジャンルを試せる」という自由さは、音楽の楽しさを広げてくれると感じます。一つの楽器やジャンルに縛られないのは大きな魅力ですね。
好奇心旺盛な人には特におすすめです。
③柔軟なスケジュールで学びたい人
忙しい社会人や学生にとって、スケジュールの柔軟さはとても重要です。
EYS音楽教室では、オールフリー制を利用すれば前日22時までキャンセル可能で、自分の都合に合わせてレッスンを受けられます。
口コミでも「仕事が不規則でも続けられた」「急な予定変更にも対応してもらえて助かった」という声が多く見られます。
私も「スケジュールの自由度=続けやすさ」だと思っています。無理なく通えるからこそ、長く楽しめるんですよね。
予定が変わりやすい人にもピッタリの教室です。
④質の高い講師から学びたい人
「どうせ習うなら、しっかりした先生から学びたい」という人にもEYSはおすすめです。
音大卒やプロとして活動している講師が多く、ジャンルを超えて幅広い指導が可能です。
口コミでも「先生の経歴に安心した」「プロの視点で教えてもらえたのが良かった」という感想がありました。
私も講師の質が高い教室は安心感があると思います。信頼できる先生に出会えたら、音楽の楽しさも倍増しますよね。
しっかりとした技術や知識を学びたい人にはぴったりの環境です。
EYS音楽教室の料金と概要まとめ
EYS音楽教室の基本的な料金体系やコース内容を整理しました。初心者からプロ志望まで幅広く対応しており、無料体験レッスンも用意されています。
料金プラン
内容 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
入会金 | 17,000円 | キャンペーン時は8,500円 |
ボーカルコース(月2回) | 12,080円~ | 平日割引プランあり(11,280円~) |
楽器コース(月2回) | 12,880円~ | 平日割引プランあり(12,080円~) |
レッスン時間 | 55分 |
初期費用は入会金と2か月分のレッスン料が必要です。
例:ボーカルコース(平日割引プラン)の場合 → 11,280円 × 2か月 + 入会金8,500円 = 31,060円〜
提供コース
- ボーカル系(ボーカル・声楽・ゴスペル・アカペラ・話し方・音痴矯正など)
- 管楽器(サックス・フルート・クラリネット・トランペットなど)
- 弦楽器(バイオリン・チェロ・コントラバス・ハープなど)
- ギター/ベース系(エレキ・アコギ・ウッドベース)
- 打楽器(ドラム・パーカッション・和太鼓など)
- 鍵盤(ピアノ・シンセサイザー・キーボード)
- 和楽器・民族楽器(三味線・二胡・沖縄三線など)
- その他(DTM・DJ・作曲・作詞・バンドアンサンブル)
退会方法
退会希望の場合は、前々月末までに「退会用紙」を提出する必要があります。
提出は教室への持参か郵送で可能。
※楽器プレゼントキャンペーンを利用した場合は、1年間退会不可などの条件があります。
EYS音楽教室の全国校舎一覧
EYS音楽教室は全国に校舎を展開しており、主要都市を中心に通いやすい立地にあります。
地域 | スタジオ名 | 住所 / アクセス | 営業時間 |
---|---|---|---|
北海道 | 札幌スタジオ | 北海道札幌市中央区北4条西1丁目4 パチンコベガス3F JR「札幌駅」南口 徒歩6分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
東京 | 代官山・銀座・新宿・渋谷・池袋・吉祥寺・上野・自由が丘・立川・町田 ほか | 各主要駅から徒歩5分圏内の立地 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
神奈川 | 横浜スタジオ | 横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマ・ジャスト2号館6F JR・みなとみらい線「横浜駅」徒歩1分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
神奈川 | 川崎スタジオ | 川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル5F JR「川崎駅」徒歩3分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
埼玉 | 大宮スタジオ | さいたま市大宮区桜木町2-3-2 泰伸ビル5・6F JR「大宮駅」西口 徒歩1分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
千葉 | 千葉スタジオ | 千葉市中央区富士見2丁目7-13 千葉B&Vビル JR「千葉駅」徒歩5分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
中部 | 新潟スタジオ / 静岡スタジオ / 栄(名古屋)スタジオ | 各主要駅から徒歩3〜5分圏内 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
関西 | 梅田 / 京橋 / なんば / 京都(四条烏丸) / 三宮 | 各主要駅 徒歩3〜7分 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
九州 | 宮崎スタジオ | 宮崎市中心部に立地 | 平日10:00-22:00 / 土日9:00-21:00 |
コメント