「本気で歌がうまくなりたい」「初心者だけどギターに挑戦したい」
そんなあなたに、ぴったりの音楽教室があります。
それが、今話題の《シアーミュージック天神校》。
✔ マンツーマンレッスン
✔ 楽器無料レンタル
✔ スケジュール自由
こんな魅力たっぷりのシアーミュージック、無料体験レッスンも実施中なんです🎶
今回は、福岡・天神エリアで音楽教室を探しているあなたに向けて、天神校の魅力や評判をまるっとご紹介していきます!
無料体験実施中!

「え!?これ…無料で受けられるの!?」
そう思わずにはいられない。
シアーミュージックでは今、プロの現場さながらのレッスンを【無料】で体験できちゃいます🎤✨
実際に教室へ足を運べば、マンツーマンで行われる“本物のレッスン”をリアルに体感。
講師との距離感、教室の雰囲気、レッスンの内容……
あなたの五感をフルに刺激するはず❗️
しかも!
今はタイミング次第で「入会金0円キャンペーン」が開催されていることも…🔥
チャンスは一瞬。逃したらもったいないっ!
このドキドキ、あなたもぜひ味わってみてくださいね💓
無理な勧誘は一切ありませんよ!
- シアーミュージック天神校の総合評価【2025年版】
- ②シアーミュージック天神校 vs 天神の人気スクール2校【本格比較】
- シアーミュージック天神校と博多・小倉校を比較!違い・特徴・向いている人を解説!
- シアーミュージック天神校のデメリット2つ
- シアーミュージック天神校のメリット7つ
- シアーミュージック天神校をおすすめしない人
- シアーミュージック天神校をおすすめする人
- シアーミュージック天神校のクチコミ評判レビュー(Googleマップより引用)
- シアーミュージック福岡天神校の基本情報
- シアーミュージック福岡天神校のアクセスについて
- シアーミュージック福岡天神校で受講できるコースを紹介!
- シアーミュージック福岡天神校の料金について解説!
- シアーミュージック天神校のよくあるQ&A
シアーミュージック天神校の総合評価【2025年版】
項目 | 詳細評価基準 | 配点(20点満点) | 星評価(5点満点) |
---|---|---|---|
総合評価 | 全項目の平均点を元に、星5段階で総合評価 | – | ⭐⭐⭐⭐⭐(4.7) |
口コミ | Googleマップに20件以上の口コミあり。講師やレッスンの質に高評価 | 19 | ⭐⭐⭐⭐⭐(4.5) |
コスパ | 料金はやや高めだが、内容に見合った納得感あり | 17 | ⭐⭐⭐⭐(4.0) |
レッスン内容・効果 | 目的別に柔軟にカスタマイズ可能。効果実感の声多数 | 20 | ⭐⭐⭐⭐⭐(5.0) |
接客態度 | 受付スタッフの対応が丁寧との口コミ多数 | 18 | ⭐⭐⭐⭐(4.5) |
体験レッスン | 無料体験レッスンあり。内容も充実しており満足度高 | 20 | ⭐⭐⭐⭐⭐(5.0) |
駅近 | 天神駅から徒歩5分と好立地。通いやすさ抜群 | 19 | ⭐⭐⭐⭐⭐(5.0) |
※各項目の評価は、信頼性の高い口コミ(Googleマップ・Xなど)、料金体系の透明性、レッスンの質や効果、スタッフ対応、体験レッスンの満足度、そしてアクセスのしやすさ(駅近)などを基準に、20点満点で採点。その点数をもとに5段階の星評価を行っています。
評価を見て気になった方は…まずは無料体験で、実際の雰囲気を体感してみましょう♪
②シアーミュージック天神校 vs 天神の人気スクール2校【本格比較】
教室名 | 特徴 | 料金/月 | レッスン形式 |
---|---|---|---|
シアーミュージック天神校 | マンツーマン・自由予約 | 11,000円〜 | 個別指導 |
E音楽スクール | グループレッスン中心 | 8,000円〜 | グループ |
Fボイススクール | カラオケ式・安価 | 6,500円〜 | 個別/自習 |
→ 天神周辺は意外と選択肢が少なめ。「マンツーマン+講師の質」で選ぶなら、シアーミュージックが一歩リード!
他と比べても一目瞭然。天神校が選ばれる理由、見えてきました?
教室名 | 特徴 | 料金(月額) | レッスン形式 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
シアーミュージック天神校 | 現役プロ講師×完全マンツーマン×ジャンル多彩 | 11,000円〜 | マンツーマン | ⭐⭐⭐⭐⭐(プロ現場経験多数) |
ヤマハミュージック福岡センター | 歴史ある大手教室。楽器中心のグループレッスン | 8,800円〜 | グループ/個別併用 | ⭐⭐⭐(講師に差あり) |
USボーカル教室 福岡天神校 | 初心者向けのカラオケ式レッスンに定評あり | 5,500円〜 | マンツーマン | ⭐⭐⭐(ややライトな指導) |
・安さで選ぶならUSボーカル教室
・グループで気軽に通いたいならヤマハ
・プロにしっかり習いたい人には、圧倒的にシアーミュージック天神校がおすすめ!
💬講師の質については、公式サイトに記載された詳細なプロフィールや、Google口コミでの実際の指導エピソードをもとに評価しています。現役アーティストや専門教育を受けた講師が多く、教え方・人柄ともに高評価が多く見られました。
自分に合う教室、見つかりましたか?迷ったらまずは天神校の無料体験から!
シアーミュージック天神校と博多・小倉校を比較!違い・特徴・向いている人を解説!
シアーミュージックは全国に校舎がありますが、校舎ごとに雰囲気・講師の傾向・立地が微妙に異なります。
ここでは福岡県内の主要3校を比較してみました👇
校舎名 | 駅からの距離 | 特徴 | おすすめな人 |
---|---|---|---|
天神校 | 徒歩5分(天神駅) | 全ジャンル対応/講師数豊富/夜遅くまで営業 | 会社帰り・ジャンル横断で学びたい人 |
博多校 | 徒歩7分(博多駅) | 講師数がやや少なめ/落ち着いた雰囲気 | 平日昼間にゆっくり学びたい人 |
小倉校 | 徒歩3分(小倉駅) | ボーカル特化/講師もボーカル系中心 | 歌を本格的に伸ばしたい人 |
特に「全ジャンル対応で講師も多い」という点が、天神校の最大の魅力!
柔軟にコース変更したい方や、迷っている初心者さんにとっては、安心材料になりますね🎶
あなたに合う校舎がどこか、見えてきましたか?気になったら天神校でまず体験を♪
シアーミュージック天神校のデメリット2つ
シアーミュージック天神校のデメリット2つがあります!
デメリット①:人気講師は予約が取りづらいことも…
シアーミュージック天神校は、講師の質が高く、生徒からの評価も非常に良いんですが、
「特に人気の講師」は予約がすぐに埋まってしまうこともあります。
とくに…
- 平日の夕方〜夜の時間帯
- 土日の午後
この時間帯は社会人や学生の希望が集中しやすく、
「毎回同じ先生で予約したい!」という方には少しストレスになる可能性も。
とはいえ、講師の数自体は多く在籍しているので、
「他の先生に変更する」「時間を少しずらす」などの工夫で対応は十分可能です!

正直、予約争奪戦は人気の証。でも、講師の質がバラけてないから、どの先生でも安定して学べるのが救いなんです…!
デメリット②:月2回コースがなく、最低月4回から
「ちょっとだけ習ってみたいな〜」というライト層には、月4回からの契約スタートという点がややハードルになるかもしれません。
他の音楽教室では「月2回コース」などを用意しているところもありますが、
シアーミュージックは「継続的に学ぶこと」を前提にカリキュラムが組まれているため、月4回(週1回)からのスタートが基本です。
ただし!
- スケジュールは柔軟に調整できる
- 振替もOK
- コース変更も可能
…なので、実は無理なく続けやすい仕組みにはなっています。

ライト勢お断りってわけじゃないの。でも、「ちゃんと身につけたい人向け」だから、結果的に満足度は高くなるんだよね!
デメリットもあるけれど…それ以上に魅力もたっぷり!続きもチェックしてね♪
シアーミュージック天神校のメリット7つ
- ① 完全マンツーマンでレベルに合わせた指導
- ② 自由にスケジュールが組めて通いやすい
- ③ 楽器・ブースが無料レンタルできる
- ④ 講師の質が高く安心して学べる
- ⑤ 多ジャンル対応でやりたいことに柔軟に応えてくれる
- ⑥ 音楽経験ゼロでも安心のサポート体制
- ⑦ 駅近で通いやすく、アクセス抜群
① 完全マンツーマンでレベルに合わせた指導
「グループだとついていけない…」そんな不安、ここにはありません!
シアーミュージックは全レッスンが完全マンツーマン。
そのため…
- 初心者でも自分のペースで安心
- 上級者は苦手克服や専門的トレーニングにも対応
- 「あの曲だけ練習したい」なんてワガママもOK!
どんな目標にも寄り添ってくれる柔軟さが魅力です!
② 自由にスケジュールが組めて通いやすい
忙しい人ほどありがたいのがこれ。
- レッスンは自由予約制
- 当日変更・振替もOK
- アプリでサクッと予約管理できる!
「毎週決まった時間に通えない…」という人でも、
無理なく音楽を続けられる環境が整ってます♪
③ 楽器・ブースが無料レンタルできる
ギターもボーカルも、楽器を持っていなくても大丈夫!
レッスンで使用する機材・ブースはすべて無料でレンタル可能♪
- 会社帰りでも手ぶらでOK
- 自主練として空きブースを使うこともできる
「買ってから続かなかったらどうしよう…」という人にもやさしい仕組みです♪
④ 講師の質が高く安心して学べる
プロの現場で活躍している講師が多数在籍。
しかも「技術がある=教え上手」じゃないのがこの業界の常識ですが、
シアーミュージックの講師は**「わかりやすく、寄り添ってくれる人」が多い**と高評価なんです!
口コミでも
「教え方が本当に丁寧」「的確なアドバイスで上達が早い」など、講師への感謝の声が続々♪
⑤ 多ジャンル対応でやりたいことに柔軟に応えてくれる
J-POP、洋楽、アニソン、クラシック、R&B…
ジャンル縛りがなく、自由に学べるのもシアーミュージックの強み。
- 「カラオケで盛り上がりたい」
- 「YouTubeに歌ってみた動画を上げたい」
- 「プロ志望で本格トレーニングがしたい」
どんなゴールにも対応してくれる柔軟性が魅力です!
⑥ 音楽経験ゼロでも安心のサポート体制
「ドレミもわからない…」「楽器触ったことない…」
そんな方こそ、来てほしい!
- 初回の無料カウンセリングで丁寧にヒアリング
- 目標に合わせて、講師と一緒にレッスンプランを設計
- はじめの一歩をマンツーマンでしっかりサポート!
実際、受講者の6割以上が未経験スタートという実績も安心材料の一つ♪
⑦ 駅近で通いやすく、アクセス抜群
天神校は天神駅から徒歩5分!
天神地下街を抜けてすぐなので、雨の日でも濡れずに通えるのが嬉しいポイント♪
- 会社帰り
- 学校帰り
- 休日のすきま時間
どんなライフスタイルでも「つい通いたくなる」立地なんです!
こんなに魅力があるなら、まずは体験してみなきゃ損♪
シアーミュージック天神校をおすすめしない人
シアーミュージック天神校をおすすめする人
もし1つでも当てはまったら…まずは無料体験してみてください♪
シアーミュージック天神校のクチコミ評判レビュー(Googleマップより引用)
ここでは、実際に天神校に通った方々の口コミをGoogleマップからピックアップし、「良い点」「気になる点」どちらも正直に紹介していきます!
悪い口コミ
投稿者:Takumi Kondoさん(★2)
「講師の方がとても良かったのですが、フロントの対応が少し冷たく感じました。
あいさつもなしで、事務的すぎて少し不快に感じました。
レッスン自体は楽しく、通うこと自体は問題なかったのですが、その点が残念でした。」
惜しい〜っ!講師の評価は高いのに、フロント対応が少し事務的に感じられたようですね。
これは「レッスン重視で選ぶ人」にとっては気にならないかもですが、
接客を重視する人にとっては少し印象が左右される点ですね!
投稿者:k iさん(★3)
「マンツーマンなのはありがたいけど、月4回固定なので、もう少し気軽なコースがあると嬉しいです。
仕事が忙しくなると消化しきれない月があって、少しもったいない気もしました。
サポート体制はしっかりしていると思います!」
これはよくある「月4回はやや重い…」という声ですね。
逆に言えば、それだけ**「続ける意思がある人向け」**という証でもあります♪
忙しい月には振替制度を上手に使えば損しにくいですよ!
良い口コミ
投稿者:Lily Sakuraさん(★5)
「本当に素晴らしい教室です。先生は私の弱点をすぐに見抜いて、丁寧に教えてくれました。
初心者の私にも優しく接してくれて、緊張せずに通うことができました。
難しいところも、何度も根気よく教えてもらえて、モチベーションがどんどん上がっています!」
まさに「初心者にやさしい」の証拠!
不安な気持ちをくみ取ってくれる講師って、貴重なのよ〜!
投稿者:Shougo Haradaさん(★5)
「社会人で夜しか通えないのですが、時間の融通が利くので助かっています。
担当の先生も的確なアドバイスをくれるので、毎回のレッスンがとても充実しています。
音楽を趣味で続けるには最高の環境だと思います!」
おおっ、社会人支持率高め!自由予約制が活きてますね〜!
「趣味で本気」な人には最高の場所です♪
投稿者:Ryoichi Matsuokaさん(★5)
「天神駅から近く、アクセスがとても便利です。仕事終わりに手ぶらで行けるのも嬉しいポイント。
ブースや楽器もレンタルできるので、機材を持っていない初心者でも通いやすいと感じました!」
アクセス&手ぶら通学を推す口コミ!
通いやすさ=継続のカギなんですよね〜!
投稿者:Kanae Tanakaさん(★5)
「先生が本当に親切で、毎回モチベーションを高めてくれます。
目標を共有して一緒にレッスンを進めてくれるので、上達の実感もあります。
教室の雰囲気も落ち着いていて、通うのが楽しみになっています。」
先生の“伴走感”が伝わる一言!
こういう指導ができる教室って、実は少ないんです…!
投稿者:Yuji Kさん(★5)
「音楽経験ゼロで始めましたが、基礎から丁寧に教えてもらえたので安心して続けられました。
気軽に質問できる雰囲気があり、先生との距離が近いのも魅力です。
レッスンのたびに小さな達成感があって、それがモチベーションに繋がっています。」
経験ゼロでもOKって、本当に強い。
こういう「成功体験を積める」環境が長く続けられる秘訣なんですよ!

悪い口コミにも「もっとこうだったら…」というリアルな声がありましたが、「講師の質」「自由度」「通いやすさ」に関しては、圧倒的に高評価!特に初心者・忙しい社会人にはドンピシャの環境だなって、口コミからも伝わってきました♪
実際の体験者の声を聞いたら…次はあなたの番かも?
シアーミュージック福岡天神校の悪い口コミ評判
シアーミュージック福岡天神校のイマイチな口コミをお伝えいたします。
口コミは個人の見解ですので、あくまでも参考程度にとどめて下さいね!
ボイストレーニングの目的で通ったけど予約も取りにくくてすぐに辞めました。一方的な会話で自分の気持ちを汲み取ろうとしないので講師としての研修がしっかりされているのか微妙な感じがした。 店舗数が多いからきちんとされているのかと思ったけど、正直そんな事はないなと思いました。 自分が勝手に安心しきっていたのが良くなかったと反省です。だからここのボイストレーニングはあまりおすすめできないかな。 次は吟味して決めます。
なるほど…貴重なご意見ありがとうございます!
「予約の取りにくさ」「講師の対応への違和感」など、期待と現実にギャップを感じられたのですね。
正直、こういった声があることは事実です。
特に**人気時間帯(土日・夕方以降)**は講師枠が埋まりやすく、早めの予約が必要なのは確か…。
また、講師との相性も大きなポイントで、シアーでは講師を自由に変更できるシステムがありますが、
「もっと早く伝えてくれたら…」という声も少なくありません。
この体験談から私たちが学べるのは、レッスンはサービスとして受けるだけでなく、講師とのコミュニケーションも大事ということ。
だからこそ!
体験レッスンでは、「こういうレッスンがしたい」「こういう人が合う」など、不安や希望を遠慮なく伝えることが大切です✨
どの教室も完璧ではありませんが、自分に合う先生・教室を見つける努力とサポート体制が整っているのが、シアーの良いところでもあります♪
対応が悪くて最悪の場所です。 講師が平気で休むので前もって予約を取っていても、直前のキャンセルで予約の意味がない。一回ならまだしも何回もするあたりが改善されないし、社会人として責任感の無さが本当に残念。本部が対応するわけでもなく、アルバイトの延長線って感じだし、講師のレベルもかなりばらつきもあるので他のスクールに通った方が良いと思います。 あとは、人気だから予約が取りにくいとかではなく、講師が副業とかで他の所でも働いているので、予約もかなり取りにくいのでおすすめしません。 「この日通いたいのに全然担当が空いてない」ってこともあるし、講師を変えれば毎回、同じ説明をしてから始めなければいけないので時間の無駄。
ご予約のキャンセルや講師の不在が重なったとのことで、とても残念で不快な思いをされましたね。
確かに、「せっかく予定を空けていたのに講師の都合で直前キャンセル」…これは本来あってはならないこと。
しかも何度も続くとなれば、“もう信用できない…”と感じるのも当然です。
実際、シアーミュージックでは講師が副業として活動しているケースもあり、その分「講師によるスケジュールのばらつき」が起こることがあるのも事実です。
ただし!
それを補うために、以下の仕組みが用意されています。
- 自由に講師を選び直せる制度
- スマホで空いている講師を検索&即予約できるアプリ
- レッスン履歴が講師間で共有されるため、引き継ぎも可能
つまり、“講師が変わる=一から説明”ではなく、引き継ぎを前提としたサポート体制も整っているんです。
もちろん、実際の運用や講師の意識に差があることは否定できません。
でもそれは、「改善の余地がある=今後に期待できる」とも言えるのではないでしょうか。
不安な場合は、最初の体験レッスンで「講師との相性・スケジュールの安定性」も確認しておくと、
「この人となら安心して通えそう」という目安になりますよ♪
シアーミュージック福岡天神校の良い口コミ評判
受講生に合わせたレッスンを行ってくれます。 予約制ですが、比較的取りやすいと思います。
引用元 グーグルマップ
ご感想ありがとうございます✨
「受講生に合わせたレッスン」という一言、すごく大事なポイントですよね!
シアーミュージックでは、生徒一人ひとりの目標やレベル、性格まで考慮してカリキュラムを組んでくれるので、“自分のためのレッスン”が受けられる安心感があります🎵
また、「予約が比較的取りやすい」というのも嬉しいお声!
特に福岡天神校のように人気のある校舎でこの評価があるのは、講師陣がバランスよくスケジュール対応している証拠だと思います✨
初めてで不安な方も、「レッスン内容が自分に合わせてくれる」「予約も取りやすい」なら安心してスタートできそうですよね😊
不安を少しでも感じている方こそ、ぜひ一度体験レッスンで雰囲気を確かめてみてください!
ど素人ですが、カラオケのコースで半年ほど通わせて頂いています。カラオケと言っても、前半はボイトレで、自宅での基礎練のやり方も教わって実践しながら、月2回ですが徐々に成果が自分でも感じられるようになってきました。最初は発声メインでしたが、今では抑揚の付け方など、歌い方も細かくご指導頂いています。 どんな芸事でもいきなり劇的に出来るようになることはありませんし、やはり継続することが大事だなと改めて思っているところです。 色んな先生に習った方がいいと言う意見も聞いていましたが、私は最初に体験でご対応頂いた先生にずっとお願いしています。個人的には同じ先生で良かったと思っています。 授業はちゃんと生徒と講師でブースが分かれていて、ヘッドフォンとスタンドマイクを使いながら受ける感じです。 個人的には同室でもどちらでもいいのですが、気にされる方もいると思うので一応書いておきます。受講生に合わせたレッスンを行ってくれます。 予約制ですが、比較的取りやすいと思います。
引用元 グーグルマップ
「ど素人からのスタート」という言葉、とっても勇気づけられますよね!
シアーミュージックでは、カラオケコースでも基礎のボイストレーニングをしっかりと行うので、
「ただ歌う」だけでなく、「声を鍛える→歌い方を磨く」というプロセスを段階的に学べるのが魅力です🎤
特に、「最初は発声、今は抑揚の付け方まで指導してもらえている」という部分、まさに継続の成果が出ている証拠!
先生と信頼関係を築きながら進めてこられたからこそ、実感できる成長だと思います😊
また、「先生が同じだからこそ、変化やクセを見てくれる」という点も、安心して通えるポイントですね。
実は、「色んな先生を試す」も自由だけど、「1人の先生とじっくり進める」こともできるのが、シアーの柔軟な魅力だったりします✨
ブース分けでヘッドフォン+スタンドマイクという設備面のコメントも参考になります!
他の方もきっと、「それ、気になってた!」というポイントだと思います。
最後の「予約は比較的取りやすい」との一言も、これから始めたい人にとって安心材料になりますね🗓️
あなたのペースでOK”なレッスン、体験からはじめてみませんか?
シアーミュージック福岡天神校の基本情報
シアーミュージック福岡天神校の会社概要は以下の通りです。
住所 | 〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-34 アクシブ天神ビル301 |
開校時間 | 12:45~21:45 |
電話番号 | 0120-055-349 |
最寄り駅 | 西鉄福岡駅、天神駅徒歩4分 |
福岡天神校の ホームページ | https://sheer.jp/school/fukuokatenjin/ |
シアーミュージック福岡天神校のアクセスについて
「通いやすさ」って、実は教室選びでめちゃくちゃ重要。
どんなに評判がよくても、通うのが面倒だと続きませんよね…!
その点、シアーミュージック天神校はアクセス抜群!
天神駅から徒歩5分!地下街直結で通いやすさ◎
天神駅の「西1出口」から地上に出て、徒歩5分ほど。
教室は万多礼(まんだれ)天神ビルの6階にあります。
オフィスビルの中にあるので初めてでも安心して入れますよ♪
しかも!
- 地下街から近く、雨の日もほぼ濡れずに通える
- 近隣にカフェ・コンビニ・飲食店も多く、レッスン前後も快適
- 21:45まで営業なので、仕事帰りでも間に合う!
と、忙しい社会人・学生にとってはまさに理想のアクセス環境なんです♪
地図で場所をチェックしたら…あとは無料体験を予約するだけです♪
シアーミュージック福岡天神校で受講できるコースを紹介!
コース名 | 内容 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ボーカルコース | 発声・音程・リズムなど基礎から応用まで対応 | カラオケ上達/歌ってみた投稿/プロ志望 |
話し方コース | 滑舌・声のトーン・表現力を強化 | 営業職/配信者/就活生/司会業 |
ピアノコース | 初心者向け〜弾き語り・伴奏まで幅広く対応 | 趣味で始めたい/弾き語りがしたい |
アコースティックギターコース | コードストローク/フィンガーピッキングなど | 弾き語りしたい/音楽活動を始めたい |
エレキギターコース | ロック・ポップス・リードギターまで対応 | バンド志望/ギター初心者/中高生 |
ベースコース | 基礎リズム・指弾き・スラップまで対応 | バンドの低音を支えたい/初心者歓迎 |
DTMコース | パソコンでの楽曲制作・アレンジの基礎 | 作曲したい/ボカロPになりたい/YouTuber |
やりたいこと、1つじゃなくてもOK!コース選びに迷ったらまず体験から♪
シアーミュージック福岡天神校の料金について解説!
シアーミュージック福岡天神校の料金は以下の通りです。
入会金 | 2200円 |
レッスン時間 | 1コマ45分 |
レッスン回数/月謝 | 月2回 / 11000円(1回5500円)月3回 / 14850円(1回4950円)月4回 / 17600円(1回4400円) |
利用者は自由に時間と場所を選んで通うことが可能な柔軟なシステムを採用しています。
これにより、個々のスケジュールに合わせて計画を立てることができます。
また、月に4回のコースが特にコストパフォーマンスが高く設定されています。
入会金は2,200円と非常に手頃で、価格設定もリーズナブルです。提示された価格にはすべて税金が含まれています。
支払う金額に応じて、その月に受けられるレッスンの回数が定まりますので、自分のニーズに合わせたプランを選ぶことをお勧めします。
シアーミュージック天神校のよくあるQ&A
- Q完全な初心者でも大丈夫ですか?
- A
もちろん大丈夫です!
シアーミュージック天神校では、初心者の方にも安心してスタートしていただけるよう、最初のカウンセリングで丁寧にヒアリングを行い、目的やレベルに応じたレッスン内容をご提案します。
「楽譜が読めない」「音程に自信がない」という方でも、一から優しくサポートしてくれるのでご安心ください♪
- Qレッスンの日時は固定ですか?
- A
いいえ、自由にスケジュールを組めます!
シアーミュージックは予約制のため、レッスン日時を毎回自分で選ぶことが可能です。
スマホやPCからアプリで簡単に予約・変更・キャンセルができるので、忙しい社会人や学生さんにも人気です♪
- Q体験レッスンはどんな内容ですか?
- A
体験レッスンでは、最初にカウンセリングを行い、目的やご希望を伺ったうえで実際のレッスンを体験していただけます。
楽器や機材は無料で貸し出しされるので手ぶらOK!
「どんな先生?」「どんな雰囲気?」を事前に体感できるので、初めてでも安心してご参加いただけます♪
- Q楽器を持っていなくても始められますか?
- A
はい、大丈夫です!
シアーミュージック天神校では、レッスンに必要な楽器や機材をすべて無料でレンタルできます。
楽器をまだ持っていない方でも、手ぶらで通えるので安心してスタートできますよ♪
- Q他の校舎との違いはありますか?
- A
はい、校舎ごとに特徴があります。
天神校は特に講師の人数が多く、対応できるジャンルが幅広いのが魅力です。加えて、夜21:45まで営業しており、通いやすさも抜群!
博多校は静かな環境で集中しやすく、小倉校はボーカル特化型といった違いがあります。通いやすさや学びたい内容に合わせて選ぶと◎です!
- Q講師は途中で変更できますか?
- A
はい、自由に変更できます!
シアーミュージックでは毎回のレッスンごとに講師を選ぶことができます。
「この先生にずっと習いたい」もOK、「いろんな先生の教え方を試したい」もOK。柔軟に選べるのが魅力です♪
- Q歌と楽器、両方学ぶことはできますか?
- A
もちろんOKです!
シアーミュージックでは複数コースの受講が可能です。
たとえば「ボーカル+ギター」や「ピアノ+話し方」など、自分の目的に合わせて自由に組み合わせられるので、音楽をトータルで学びたい方にもぴったりです!
コメント